【プログラミングスクールには通うべき?】利用メリット5選&デメリット2選をスクール経験者が解説!

こんな方にオススメの内容!

  • プログラミングスクールに通おうか検討している!
  • よく「プログラミングスクールに通う必要はない」と聞くが真相を知りたい!
  • 独学のプログラミング学習で挫折しかけてる!

ブルートラベルエンジニア 青野真
今回は「プログラミングスクールに通うメリット&デメリット」について解説していきます!

スクールを検討している方にはぜひ一度読んでもらいたい内容だね!
ブルートラベルエンジニア レオンくん

当記事でわかること

  • プログラミングスクールに通う具体的なメリット&デメリット
  • そもそもプログラミング学習で挫折する人が多い原因
  • プログラミングスクールに通おうか悩む人が多い背景
  • プログラミングスクールの存在意義

なお、当記事は下記のような経歴を持ったメディア運営者が解説します!

  • 未経験から転職をした現役エンジニア
  • プログラミングスクール受講経験あり
  • 複数のプログラミングスクール記事執筆経験あり

結論:独学でも十分だが、スクールに通うメリットはある!

ブルートラベルエンジニア プログラミングスクールに通うメリット&デメリット 結論:独学でも十分だが、スクールに通うメリットはある!

プログラミングスキルは独学でも十分習得が可能です。

とはいえ、プログラミングスクールに通うメリットはデメリット以上に多いので、検討の余地はあります。

メリットが多いにも関わらず、スクールに通おうか悩む人が非常に多いですよね。

多くの人が悩む最大の要因は、”プログラミングスクールの受講料の高さ”ではないでしょうか。

確かに料金の壁はとても大きいよね(焦)
ブルートラベルエンジニア レオンくん

もしスクールの受講料がスマホの課金ゲーム並みに安かったら、悩む必要もなく「とりあえず通ってみよう」と気軽に判断できることでしょう。

しかし、スクールの受講料は相場で「20万円〜80万円」と、とても気軽に判断できる金額ではありません。

加えて、近年は参考書やオンライン学習ツールでも良質なプログラミング学習ができるようになってきてます。

良質な学習教材が豊富になった影響で、下記のように考える人が増えてきている傾向があります。

わざわざ高いお金を支払ってまでスクールに通う必要がないのでは?

スクール以外の手段でも十分な学習ができるのであれば通う必要はなさそうに思えるよね!
ブルートラベルエンジニア レオンくん

ただし、良質な学習教材面以外で解決していない側面がまだあります。

その未解決側面とは、「挫折しない学習環境」です!

プログラミング学習を継続 ⇨ 確実にスキルアップ ⇨ エンジニア転職 ⇨ 無事内定をいただく

良質な学習教材が揃っていたとしても、上記のフローを順調に進むことができるとは限りません。

つまり、長年のプログラミング学習の根本的な問題は依然として解決していないのです!

確かに学習を継続できるかどうかは教材の質というよりも本人のメンタルの問題が大きいもんね(焦)
ブルートラベルエンジニア レオンくん

ブルートラベルエンジニア 青野真
ここで具体的なデータを見てみましょう!

ブルートラベルエンジニア プログラミングスクールに通うメリット&デメリット プログラミング学習の挫折データ

引用:SAMURAI ENGINNER Blogより

上記のデータが示す通り、いまだにプログラミング学習の挫折者は非常に多いことがわかっています。

まとめると下記のようになります。

良質な教材が揃っている昨今においては独学でも学習自体は可能。しかし、挫折せずにプログラミング学習を終え、その先の目標・目的に到達できるかどうかは分からない。

上記の「分からない」部分をサポートしてくれるのが、プログラミングスクールの最大の役割と言っても過言ではありません!

つまり下記を軸にスクール選びをしても、根本的な問題の解決には繋がらない可能性が高いです。

  • 良質な教材が揃っている
  • 現役のエンジニアが教える
  • 学習教室が綺麗

反対に、プログラミング学習を挫折せずに進められ、自分が到達したい目標や叶えたい夢を実現させるサポートが整っている環境こそ、本来選ぶべきスクールになります。

ブルートラベルエンジニア 青野真
スクール選びでは「学習環境 > 教材の質」このような軸を持ちましょう!

プログラミングスクールに通うメリット5選

ブルートラベルエンジニア プログラミングスクールに通うメリット&デメリット プログラミングスクールに通うメリット5選

前述の「結論:独学でも十分だが、スクールに通うメリットはある!」でもお伝えしたように、プログラミングスクールに通うメリットは非常にたくさんあります。

ただし、数あるメリットを勝るように高額な料金がデメリットとなる場合は、スクールに通うことを躊躇する人も多いはずです。

そのため、事前にスクールに通う具体的なメリットを理解して、料金と照らし合わせる行動が非常に大切になってきます。

「数多くのメリット > 高額という大きなデメリット」このようになればいいんだね!
ブルートラベルエンジニア レオンくん

単純に料金だけで判断するのではなく、サービスを利用することで発生しうるメリットにも目を向けて物事を判断していきましょう!

ゴールまでの明確な学習カリキュラムを組んでくれる

ブルートラベルエンジニア プログラミングスクールに通うメリット&デメリット ゴールまでの明確な学習カリキュラムを組んでくれる

学習の管理をしてくれる

これこそスクールに通う最大のメリットと言っても過言ではありません!

独学よりもスクールの方がプログラミング学習での挫折が少ない要因は下記が挙げられます。

  • 学習を継続させやすい。
  • 独学以上にスキルアップを見込める。
  • エンジニア転職までたどり着ける可能性が高い。

スクールは独学で発生しやすい負を見事に解決してくれるのです。

人の意思というのは弱いものです。

誘惑があればすぐに誘惑の方に行ってしまうし、悲観的なことがあるとなかなか立ち直れないものです。

一方で、スクールは学習を強制的に続けられる環境です。

つまり、ちょっとした意思の変化があっても学習を続けることが可能になるのです。

なんか一人では痩せることができない人向けのサービスの「ライザップ」みたいなイメージだね!
ブルートラベルエンジニア レオンくん

何より、多くのスクールでは受講生に密着で講師が常にサポートしてくれます。

この密着型も、プログラミング学習の挫折防止に大きく繋がってきます。

ブルートラベルエンジニア 青野真
地元で愛され続ける地域密着型の小さなレストランやバーみたいな感覚ですね!

「この人がいるから訪れる」のように、「この人に教われるなら行きたい」と自然に思えるようになってくるでしょう。

学習時間の短縮ができる

ブルートラベルエンジニア プログラミングスクールに通うメリット&デメリット 学習時間の短縮ができる

大概のスクールは受講期間が決まっているため、”締切効果”で受講期間中にスキルを習得するように一生懸命になりやすいのも大きな環境メリットです。

つまり、学習を先延ばしにすることがないため、学習時間の短縮に繋がるのです!

さらに、いつでも気軽に相談できるスクールが多いため、独学だと丸1日悩んでた問題もすぐに解決できるようになります。

ブルートラベルエンジニア 青野真
もちろんまずは自分で考える習慣をつけることが前提ですよ!

  1. 誰かに聞けるという安心感
  2. 必ず解決できるという安心感

上記2つの安心感を与えてくれる環境が整っていることが、挫折防止に大きく繋がってくるのです!

ここまで安心感が揃っていると学習に集中できそうだね!
ブルートラベルエンジニア レオンくん

そもそも、長い時間かけて学習すれば良いという問題ではありません。

短期間でスキルを習得できるに越したことはないですよね。

最も成長できる環境は、独学やスクールで長い時間かけて学習することではなく、仕事としてプログラムを組むことです!

1日でも早く実務を経験することが大切であるため、学習時間を短縮できるのは大きなメリットになります。

ブルートラベルエンジニア 青野真
学習時間を短縮して1日でも早く転職活動に励みましょう!

他の受講生と高めあえる

ブルートラベルエンジニア プログラミングスクールに通うメリット&デメリット 他の受講生と高めあえる

独学と違って、スクールであれば自分と同じような立場の他の受講生と高めあえる点も大きなメリットです。

でも他の受講生と関われるのって教室型の場合だけじゃないの?
ブルートラベルエンジニア レオンくん

ブルートラベルエンジニア 青野真
必ずしもそうとは言い切れないんだよ!

教室型なら当然ですが、マンツーマンなどの個別指導であっても、最近は”学習ログ”のような他の受講生の学習状況を見れたりするスクールも多くあります。

このように対面でなくても、オンライン上で他の受講生と繋がるきっかけを得られるのです。

何より、自分と同じ状況にいる仲間がいることだけでも、モチベーション維持に繋がり挫折防止にもなります。

さらに、スクールによっては”チーム開発”を経験できるチャンスもあります。

ブルートラベルエンジニア 青野真
チームで開発した経験はエンジニア転職時の大きなアピールポイントにもなります!

このように、他の受講生がいるだけでも様々なメリットをもたらしてくれるのです。

学習だけでなくキャリアのサポートもしてくれる

ブルートラベルエンジニア プログラミングスクールに通うメリット&デメリット 学習だけでなくキャリアのサポートもしてくれる

最近のスクールの多くが、学習面のサポートだけではなくキャリア面でのサポートも手厚くしてくれます。

ここで言う具体的なキャリアサポートとしては、下記などが挙げられます。

  • 転職保証(転職先企業の紹介)
  • 転職サポート(エントリーシートの添削、企業選びのポイント指導、他)
  • 案件獲得サポート(フリーランス向け)

未経験からのエンジニア転職前提でスクールに通う人が多いため、キャリアサポートのサービスはもはやどのスクールでも定番になってきています。

キャリアサポートが定番になってきた背景としては、未経験者は学習での挫折と同等に転職活動での挫折も非常に多いからです。

この2大挫折ポイントをフォローしてくれる点は、スクールの大きな魅力になります。

卒業後も縦や横の繋がりを活かせる

ブルートラベルエンジニア プログラミングスクールに通うメリット&デメリット 卒業後も縦や横の繋がりを活かせる

前述の「他の受講生と高めあえる」でも触れたように、受講生同士の横の繋がりを築ける点は大きなメリットです。

さらに、講師やスクール運営側と接点も持てるため、横だけでなく縦の繋がりも築けます

このような縦横の繋がりがあることが、具体的には下記のような恩恵を受けることがあります。

  • 他の受講生や講師に転職先や案件を紹介してもらえる。
  • 単純に近況報告のできる仲間がいることが安心感が生まれる。
  • 受講生同士でサービスを開発しリリースすることができる(自分の商品を持つことができる)

スクール卒業生の中には、受講生同士でサービスを開発して、その後起業したという話もあります。

また、「クラウドワークス」などの案件プラットフォームからだと未経験者は案件獲得が難しいため、縦横の繋がり経由で案件を振ってくれるのは非常にありがたいことです。

知ってる人からの紹介という安心感もあっていいね!
ブルートラベルエンジニア レオンくん

人脈はお金に変えられないほどの価値があります。

スクール卒業後も縦横の繋がりは十分に利用しましょう!

プログラミングスクールに通うデメリット2選

ブルートラベルエンジニア プログラミングスクールに通うメリット&デメリット プログラミングスクールに通うデメリット2選

前述の「結論:独学でも十分だが、スクールに通うメリットはある!」でも触れたように、基本的にはプログラミングスクールに通うデメリットよりもメリットの方が大きいです。

ただしやはり「受講料の壁」は大きなデメリットになります。

また、スクール選びに関しても良し悪しが見分けづらい点が挙げられます。

今回は「受講料」と「スクール選び」の2つの観点で、デメリットを深堀していきます。

コストが高い

ブルートラベルエンジニア プログラミングスクールに通うメリット&デメリット コストが高い

スクールを検討している人の大半の悩みポイントは、高額な受講料でしょう。

スクールの受講料は一括では支払えないほど高いスクールもあるため、間違いなくスクールに通うデメリットに入ってきます。

受講料が安かったら悩む点なんてほとんどないぐらいだもんね(焦)
ブルートラベルエンジニア レオンくん

しかし近年は、”サブスク型の安価なスクール”なども増えてきました。

つまり、金額面での悩みが少しずつ解消されてきてはいるのです!

とはいえ、数年前に比べスクールに通う金銭的ハードルが落ちつつはあるものの、やはり参考書などに比べるとコストが高い点は否めません。

さらに、仮に大金を支払ってスクールに通い始めても、必ずしもそのスクールが自分に合っているとは限りません

それにも関わらず、「せっかく高いお金を払って入ったのだから」という理由で受講を続ける人も多いです。

ブルートラベルエンジニア 青野真
この「もったいないから続ける」という考えは少し危険ですね!

自分には不適切な環境であると考えたのなら
すぐにでも他のスクールを検討する
独学での学習に切り替える
このような判断が重要になってきます。

このように、スクールに通うハードルの高さに加え、仮にスクールに通い始めても見切りをつけるのが難しいという2つの壁が立ちはだかる点は、今後もデメリットとして君臨し続けるでしょう。

コストが高いデメリットの解決策としては、下記の2つを参考にすることです。

  1. ネットに落ちているプログラミングスクール料金の比較表
  2. SNSなどでのスクールの口コミ

今はスクールに直接聞きに行かなくても、ネットやSNS上にいくらでも判断材料となる情報は落ちています。

スクールの受講を検討する際は、必ず念入りに情報収集をしておきましょう。

ブルートラベルエンジニア 青野真
実際に受講経験のある方に直接聞ける機会があればなおよしですね!

ネットの情報は全て正しいとは限らないもんね!
ブルートラベルエンジニア レオンくん

スクールの良し悪しを見分けるのが難しい

ブルートラベルエンジニア プログラミングスクールに通うメリット&デメリット スクールの良し悪しを見分けるのが難しい

近年のプログラミングスキル需要に比例して、プログラミングスクールの数が年々増えてきています。

しかし、そんな数多くのスクールの中で、どのスクールが良いのか良くないのかの判断は、プログラミング初心者には非常に難しいです。

さらに評判が良いスクールだとしても、自分には合わない環境の可能性も十分にありえます。

せっかく大金を払ってスクールに入ったにも関わらず、結果的に金銭的にも時間的にも無駄にしてしまっては本末転倒ですよね。

スクールに行くからにはスクール選びの段階で失敗したくないよね(焦)
ブルートラベルエンジニア レオンくん

ここで”スクール選びの失敗”の例をいくつか挙げてみます。

  • 講師レベルが低い
  • 転職先が絞られている
  • 受講期間内にオリジナルのポートフォリオを制作できない

もちろん失敗の基準は人によって違いますが、スクールによっては料金に見合わないサービスしか受けれない可能性もあります。

前述の「コストが高い」でも触れましたが、自分の判断やスクールの公式ホームページの情報だけでなく、実際にスクールに通ったことのある第三者からの情報や意見も参考にする必要があります。

加えて、ネットの情報を参考にする際は「良い面・悪い面」両方に触れた記事を参考にするべきです。

ブルートラベルエンジニア 青野真
悪い面は良い面以上に人の率直な感想が反映されやすいですからね!

なお、スクールの良し悪しの判断基準に関しては、下記の記事で詳細に解説しているので、よければ併せてご覧ください!

ブルートラベルエンジニア 【優良なプログラミングスクールとは?選び方5選】失敗したくない未経験者必読!【優良なプログラミングスクールとは?選び方5選】失敗したくない未経験者必読!

まとめ

ブルートラベルエンジニア プログラミングスクールに通うメリット&デメリット
  • 最近は良質な学習教材が増えているため独学でのプログラミングスキルの習得は十分に可能!
  • 挫折しない学習環境の構築」目的でプログラミングスクールを検討する余地はある!
  • 締切効果や問題点をすぐに解決できる環境が整っているため学習時間の短縮が可能!
  • 他の受講生と高め合えることでモチベーション維持に繋がり学習挫折の防止に繋がる!
  • 学習だけでなく転職活動などのキャリア面でのサポートもしてくれる!
  • 縦横の繋がりが築けることでその後の案件獲得などに繋げられる!
  • 受講料が高い上に未経験者にとってはスクールの良し悪しを見分けることが難しい
ブルートラベルエンジニア レオンくん 青野真

なお、単純に受講料のハードルに悩んでいる方にオススメなのが、サブスク型(月額制)で数千円からプログラミング学習サービスを受けられる侍テラコヤ(SAMURAI TERAKOYA)です!

下記の記事でサービス概要や受講メリットを解説しているので、気になる方はぜひ併せて読んでみてください。

ブルートラベルエンジニア 【侍テラコヤ(SAMURAI TERAKOYA) | 利用メリット&デメリットは?】サブスク型プログラミング学習サービスの特徴を徹底解説!【侍テラコヤ(SAMURAI TERAKOYA) | 利用メリット&デメリットは?】サブスク型プログラミング学習サービスの特徴を徹底解説!